投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

【FAAVO×旅もじゃ】赤穂に明日からロケハンです

イメージ
皆さん、こんばんは。 古新です。 先月より呼掛けをしております赤穂でショートフィルムを作る企画ですが、 お陰さまで目標額の70%に達しました! お陰さまで74名の方に温かいご支援を頂いております(2015/1/27現在) 出演者の幸染さん、kao=sのJACKさん、ミルクモーモー東優夏さん 素晴らしい才能のお三方が赤穂で繰り広げる龍と女性の恋物語を制作します! 明日から、仲間たちと赤穂にロケハンに参ります! 支援者の募集を30日まで募っております。 プロジェクト達成に向けて、何卒ご協力をよろしくお願い申し上げます。 https://faavo.jp/hyogo/project/442

マイノリティのススメ

皆さん、こんばんは。 睦月も後半戦、如何お過ごしでしょうか。 年始からいろんな方々とお話させて頂き、 今日はマイノリティについてお話したいと思います。 最近とても観たかったドキュメンタリー「 立候補 」をDVDで拝見致しました。 マック赤坂さんの奮闘を様々な候補者の人生模様を織り交ぜながら描いた秀作です。 演出の仕方や思わず笑えるカットまで、テンポ感がよく素晴らしいと思いました。 マックさんはマイノリティですが、かっこ良く映るんです! 奇をてらっているかのように見えても、一つの芯がしっかりしているから、 どこか見過ごせない、どこか共感を覚える、そんな感想を持つ方も少なくないのでは ないでしょうか。 得てして、私もマイノリティだと思います。 というか、マイノリティが好きなんでしょうね。 多数派にはなぜか懐疑的。というよりかは、マイノリティが持つ可能性の大きさや 世の中を良い意味で疑う視点が好きなのでしょう。 小さい頃から虐められてきたり、家にも学校にも居場所がなかったので、 発想がきっと周りと大分違っていたんだと思います。 未だに親父とは大げんかをします。 父は権力や金や肩書きが大好きな人間です。 そんな父と本質的な話でぶつかり合おうとしても、一方的に押さえ付けられ、 議論ができません。 そんな悲しさに苛まれながら、親子の不仲に悩んでおります。 価値観の違いというのは、何十年経っても平行線なことはあるのだなと感じます。 世の中の大多数というのは、安定であり、危険は少ないように思いますが、 ある種不安定さに弱く、危険に気付きづらいという要素も含んでいるように思います。 食の問題、医療、エネルギー…… 身近にあるマジョリティは、それが当たり前が故、 私たちの思考からはそれが無くてはならないものと考えてしまいますが、 それがある種の危険性をはらんでいることを忘れてしまうことこと、 自分の身を脅かすことに繋がると考えています。 みんながマック赤坂さんみたいになれとは言わないですが、 そういった視点で物事を観て、価値観の違いを胸を張って主張していくことこそ、 本来の生きる姿だと常々感じます。 多数決で決まらない社会は、きっと創造に溢れ、相手を理解する姿勢を追いかけ、 そこから新たな価値や希

本年も宜しくお願いします

イメージ
謹んで新年ご挨拶申し上げます。 旧年中は、多くの皆様に大変お世話になりました。 本年も宜しくお願いします。 年始から連日沢山の方々とお会いさせて頂いております。 映画業界に入ってから11年目の今年は、今まで培ってきたことを 形にして飛躍させる年にしたいと思っております。 赤穂を舞台に撮影する龍の踊り子物語、 岐阜の白川でプロデュース参加しているOrigami どちらも地域の魅力を海外に向けて発信していくプロジェクトとして、 進めております。 また小生地元の高円寺では、子供たちによるテレビ番組、映画制作の ワークショップを手がけます。 地域の魅力を映画を通じて、表現していきたい。 それは次世代に向けた日本人としてのアイデンティティの再確認に繋がる行動だと考えてます。 高円寺のお隣の中野でも、大人によるショートフィルム制作の活動が 町の魅力を再発見し、作品を介在して、人と人とが繋がり合っていく プロジェクトを手がけたいと思っております。 地域、生活者、伝統文化が各々結びついていくことで 潜在的な精神的な価値を発掘し、その価値を共有していくことが、 町に向けてのエンゲージメントを高める行動に繋がるという意識を掲げております。 昨年まではブログでは、活動報告が主体となっておりましたが、 今年の目標は私の考えや視点をダイレクトに伝えていく機会を 積極的に生み出していきたいと考えております。 本年もご指導、応援のほど、よろしくお願い申し上げます。