投稿

1月, 2014の投稿を表示しています

幸せの在り方と価値の変容

イメージ
そっか。今日は七草粥の日だったのか。 今年は新年から仕事関係やプレイベートでいろんなことがあり、 昨日ようやく少しだけ落ち着きました。 ようやくお正月気分ですが、世間は仕事始めなんですね。 facebookの投稿がなぜか今日は男性が料理を作る記事が続いていました。 私もなぜか今日は数年ぶりに台所に立って、料理を作ってみました。 即席ですが、自分で作ると美味しいものです(笑) 最近は、玄米をよく食べるようにしております。 食べ方も、映画の現場なんかだとよく早食いして飲み込むスタッフが重宝されますが、 今では1口で30回は噛むように心がけております。 今まで見過ごしていた当たり前のことが、 実は、身近なことを見つめ直すだけで、 体調や生活のリズムが大きく改善されることがある と思っております。 人間は、日々自己発見の連続ですね。 今年は、いろいろな変化の年になりそうです。 昨年映画の劇場公開をきっかけに自身の心構え、 これからの自分の生き方、仕事の在り方、 様々なことを見つめかえすことが多くなりました。 法務省の「人権シンポジウム」での講演も大きなきっかけで、 自分の生き方は、先ほどの食べ物に近いですが、 当たり前に生きてきたことや過ごしてきたものを違った角度から見てみるると 実は全く違うように見えること を 生涯伝えていきたいんだろうなと感じております。 犬猫との共生の在り方、食の大切さ、家族の大切さ 日本は今まで 偶像の豊かさ に埋もれてしまい、いつしか古来から大切にしてきた 精神的支柱を忘れかけているのではと感じてなりません。 勿論、お金は大切です。 ですが、それを 如何に使うか、どうして必要か 、 その HOWとWHYを深く考える習慣 が今、最も大切だと考えております。 実は今まで大学を卒業してから10年間、週に1、2度だけ大手の予備校で 物理の講師もしておりました。 高校時代の唯一の目標が、大手の予備校の物理講師だったからです。 その中で生徒に伝えていたことは、 「 自分は物理を教えるつもりで来ているのではなく、 自分でなければ伝えられない何かを見つけにこの場所に来ている 」と 伝えてきました。

本年も宜しくお願いします!

イメージ
謹んで新年のご挨拶申し上げます。 旧年中は一方ならぬご高配並びに映画への応援、誠にありがとうございました。 本年も、変わらぬご支援とご厚情を賜りますよう、宜しくお願いします。 三が日はあっという間に過ぎて行きますね。 昨年はトーハクさんとお仕事をさせて頂いたので、 仲間たちとトーハクに行った後に、浅草寺でお参りをしましたが、 今年は私の地元の高円寺の馬橋神社にお参りに行きました。 お参りでは、日頃見過ごしてしまう景色をゆっくりと散策することができました。 神社仏閣に訪れると、木々や火、空気や水の流れに心が澄んでいく感じを覚えます。 自然は何かに惑わされることなく脈々と流れ、止まることはありません。 人間は自然と向き合うことで、生の在り方や、人生の道しるべのようなものを 授かるのだなと改めて感じました。 さて、昨年末ご近所にお住まいの川井拓也先生からお招きを頂き、 ご自宅に遊びに伺いました。 同じご近所さんの杉山知之デジタルハリウッド学長のご家族とも ちょっとしたお夕飯をご一緒させて頂きました。 GoProグリッド/Ustreamerでお馴染みの川井先生 学長のご子息とはこの時、初対面! 川井先生のfacebookの投稿は、いつも鋭く的を射た視点の投稿で 埋め尽くされておりますが、 この時、川井先生のご子息のコータ君と戯れながら仰っていた言葉、 「自分の記憶は、子どもを通じてコンプリートされていく」 何ともステキな言葉で、ここ数日ずっと覚えておりました。 昨日おいらの姪っ子ちゃんと初対面してきたのですが、 おいらの小さい頃の玩具で遊んでくれていて、 ふと、幼い頃の記憶が押し寄せる川の流れのように思い出されました。 小さい頃大好きだった玩具のそろばん? おいらは小さい頃から、サイコロや数字が大好きで、 この玩具もよく遊んでいたのを覚えております。 その時に記憶によみがえるのは、目白の祖母のことです。 本当によく面倒を見て頂いた祖母のことが思い返され、 涙が止まりませんでした。 「ノー・ヴォイス」が公開したことを仏前でご挨拶しにいかなければなと 改めて感じております。 いろいろな人たち、陰で支えて下さっている人たちがあって 今の自分がいることを考えると、 「志は高く、腰は低