「アクティブ・ラーニング・フォーラム2015」動画が公開されました

こんにちは。
1月ももう既に下半期。
小生の方は、各業界の方々とお会いし、打ち合わせをし、懇親をさせて頂く。
そんな出愛の毎日です。


さて、昨年芝浦工大で登壇させて頂きました
「アクティブ・ラーニング・フォーラム」の
小生の講演会とワークショップの動画が
「Find! アクティブラーニング」で公開されました!
http://find-activelearning.com/set/79?
ログインが必要ですが、小生のワークショップのネット公開は
初めてですので、ぜひご覧くださいませ。
以下、アクティブ ラーニング協会様がご作成頂いた内容をそのまま転載します。

==
横須賀高校・田園調布雙葉高校・日本航空高等学校など数々の学校で
ワークショップを実施。
法務省主催シンポジウムでも講演した古新(こにい)氏の
アクティブ・ラーニング型授業をインターネットで初公開!
「積極的にディスカッションをしてくれるかな・・・」  
「集中してくれるかな・・・」
これまでの情報伝達型の授業から、アクティブ・ラーニング型の授業に変えるのって、
きっかけやタイミングが難しいですよね。
様々な不安があって踏み出せないということもあると思います。
そんなときに参考になるのが、古新さんのアクティブ・ラーニング型授業。
なんと、映画を活用して、児童・生徒たちの能動的な学習スタイルを
引き出す方法です。
古新さんは、小学校から高校卒業までの12年間、「なんかみんなと違う」と
毎学年いじめられ、大学時代は引きこもりに・・・。 映画との出会いで
180度変わったというご自身の経験から、この授業を生み出しました。
また、特に必見は、古新さんの【ディスカッションの運営方法】。
「生徒たちに話をさせると、いつもまでもしゃべり続けて、授業が進まなくなる」
「話を終わらせようとすると、ついついこちらの声が大きくなり、
 叱るような口調になってしまう」
とお悩みの方も多いと思います。
古新さんの授業で、先生と生徒で初めに決めるただひとつの約束。
数百人規模でのワークショップでも、ディスカッションしていた生徒たちが
一瞬で静まるというこの方法は、びっくりするぐらい簡単でシンプルな方法です。
「これ、絶対使える!と思いました。で、次の日の授業ですぐ使いました。」
(公立高校校長)

コメント

このブログの人気の投稿

2:6:2の法則が4:2:4の法則に?!

自己開放感〜本当の自分であるために自分を開放していくこと〜

おまけを付けるという発想