投稿

ブログの更新

残念、昨晩はちょっと更新ミスをしてしまいました。 現在、ニューヨーク大学の大学院生の方の短編映画撮影を サポートさせて頂いているのですが、とても大変、 既にまた密な時間の使い方になっております。 これから秋葉原のデジハリに参ります。 一旦戻ってから、夜は大変お世話になっている方に、 年末のご挨拶へと、東大和へお伺い致します。 今日から来週の日曜日まで、ダダダダダッと駆け抜けます。

今日のテーマ

ようやく、今日は自宅で作業。 ここ最近、怒濤でしたが、今落ち着いて「幸せ物語の第3話、4話」を編集しております。 明日から、毎晩飲み会続きですので、朝までにはあらへんを終わらせたいです。 午前中は南雲ゼミに始まり、そのまま13日の日曜日まで突っ走ります。 今晩は、きっとブログを更新できるはずです。 空も飛べるはず。 今日のテーマは、ツイッターでつぶやいておりました 「未来に心を置いていく」ということにしたいと思います。 長らく更新ができず、失礼致しました。 今晩は、ちょっとだけ一人の時間を頂けております。 いろんな出来事に感謝。

今日はようやく自宅作業です

怒濤の二週間でしたが、今日はさすがに外回りを入れずに、 自宅でのご挨拶/編集作業。 昨晩もライブハウスで20名強の方々とお会いさせて頂き、 お名刺も150枚近く溜まっておりました。 朝からメールして、1/3は済みました。 一旦所用で外に出ますが、夕方には戻ります。 ��週間の出来事、写真で綴ってみたいと思います。 今日こそ、ブログが更新できそうです。

戻りました、バタバタ続きでしたが

先ほど帰宅しました。 なんやかんやで、一人になるのが、27時~29時辺りが、 毎日のように続いております。 ブログ、更新できずすみません。 また、近く更新させてくださいませ。

放映を終えて~ひきこもり映画監督の卒業~

こんにちは。 寒さが厳しい毎日ですね。 如何お過ごしでしょうか。 ��1月22日の「Baby Smap」の放映を終えて、 沢山のご反響を頂いております。 多くの方々がご覧くださいましたことに、 心より御礼申し上げます。 思えば5年前、池脇千鶴さんとの現場が助監督としての 初現場でした。 「ラッセハルストレムがうまく言えない」というラジオドラマで、 「天使の恋」の寒竹ゆりさんが脚本、 師匠である窪田崇さんが監督という、 とても恵まれた現場が私の映画業界の出発点でした。 そこからちょうど5年が経ち、この度、 テレビという媒体での作品発表をさせて頂きました。 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baby-sma/index.html ここに来て、海外の方々と多くと接することが増え、 そして、毎日毎日が常に真剣勝負の生活でございます。 これから、違ったステップにあがっていく上での、 ターニングポイントだと自分では感じております。 来年は、さらに大きく活動をさせて頂きますが、 その上で最近よく取り上げて頂くことは、 「ひきこもり映画監督」のネーミングでございます。 確かに既にひきこもりでないですね。(苦笑) ということで、新年からは、違った名称を使っていくつもりです。 勿論、活動のスタンスに変わりはありません。 実生活の出会いの中に、ふと訪れる瞬間の幸せを、 自分自身に残された時間と向き合いながら、 映像として紡いで参りたいと思っております。 信じていきたいのは、変化です。 変わるというのは、決して難しいことではないのですが、 知らず知らずに時は過ぎていくもの。 その中で、変化を意識していけば、 それは、きっと+の力に変わっていくと思っております。 当たり前を当たり前に思わないことを、 この活動を通じて、沢山発見していきたいと思っております。

本日深夜「BABY SMAP」放映のご報告

イメージ
皆様 いつも大変お世話になっております。 本日、フジテレビ『Baby Smap』/22日(日)24:25~ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baby-sma/index.html ��撮影:須藤弘樹氏) にて私の作品が放映されます。 ご協力くださいました 中村美香、梨香姉妹、 撮影部吉田新時さん、 照明長田青海さん 始め技術スタッフ皆さん、 メイクサソウさん、演出お手伝いの須藤さん、宮脇さん、松崎さん、 店舗ご協力のBLUE GARDENさん、 http://www.blue-garden.jp/main.php 音楽中島康寛さん、 伝票デザイン木村彩人さん コーディネーター 今井さん、ヒロ松村さん、 そして情報提供や応援くださいました 沢山の方々に心より感謝申し上げます。 ステキな10秒を全国にお届けしたく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 タイトルは長いです。

黄金町から群馬からアクティブラーニングへと。

イメージ
木曜日の朝から今まで怒濤の一日でした。 写真は、出来事の様子です。 黄金町商店街とのお打ち合わせやら、 エマニュエル監督のサポートやら、 ベルギー映画へのご招待やら、 北海道からわざわざ尋ねてくださった方とお会いしたり、 群馬のとある市長さんとご挨拶したり、 アクティブラーニングの「企画/プレゼン講座」やら、 先ほどまで麻布十番でとある社長さんとお打ち合わせ。 帰りがけ、世界の巨匠とすれ違ったり。 あっと言う間の何十時間でした。今晩こそ、少しゆっくりしましょうかね。 明日は、朝からまた黄金町におります。 出かける前に、詳細を記して出かけますが、 今晩は、ベビスマの放映日です。 よろしかったら、是非ご覧くださいませ。 フジテレビ『Baby Smap』/22日(日)24:25~ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baby-sma/index.html