仙台短篇映画祭〜コスモボックス5周年を迎えました!
 
 皆さん、こんにちは。  お変わりはございませんか。   私の方は連日、沢山の笑顔に囲まれながら、  お仕事やお打ち合わせをさせて頂いております。   今年になり、急激にお仕事の数も増えて参り、  一つ一つが全てご縁で繋がっているなと感じる毎日でございます。   弊社コスモボックス株式会社も9月28日で5周年を迎えることができました。  これもひとえに日頃より応援をして下さっている方々のお陰でございます。     お祝いのシャンパンを頂きました! 弊社麻生もニッコリ!     急遽呼びかけた懇親会に35名の方々が駆けつけて下さいました!   今年は連日、予定がひっきりなしで埋まっておりまして、  いつもなら頻繁に行っているパーティーもほとんど企画できていない状況です。   弊社にご相談が増えたのも、iPadやサイネージ等のメディアの普及に加えて、  クライアント様が単純なPR映像ではなく、弊社ならではのオリジナリティに特化した  映像に注目を頂いているからだと感じております。   お客様の魅力を引き立てる映像をご提供するために、  引き続き6期目もサービスの向上に向けて尽力して参る所存でございます。   さて、既に2週間が経ってしまいましたが、最新作の「えんがわ」が  ショートピース!仙台短篇映画祭 にて上映されましたので、  レポートさせて頂きます。   仙台は弟の結納で数ヶ月前に初めて訪れ、今回が二回目なのですが、  とてもステキで魅力的な街だなと思いました。   メディアテイク仙台という施設で開催されました本映画祭。  近代的な建物でエレベーターが透明だったり、  3F/4Fにある図書館が開放感ある作りだったり  デザインに富んだ建物でした。     1Fはスクリーンが立てられており特設会場になっておりました   初日は仙台の町並みを堪能しながら、iPhoneでショートフィルムを制作するという  ワークショップに参加しました。  自身の行っている シネマコミュニケーション の参考にと、  一般を装って参加しようと思ったのですが、バレちゃうよなーと思って  普通に参加しました(笑)   iPhoneアプリの「iMoive」を使って撮影、編集を行うという内容で、  講師の方がとても判りやすく教えて下さいました。    せんだいメディアテーク7Fで行われました!  ...
